MENU
  • ホーム
  • 酒蔵
  • 店舗
  • 人
  • プロジェクト
  • その他
  • Sake Baseについて
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Sake Base 日本酒メディア

  • ホームHome
  • 酒蔵Brewery
  • 店舗Shop
  • 人Human
  • プロジェクトProject
  • その他Other
  • Sake BaseについてAbout Sake Base
  • 会社概要Company
  • お問い合わせContact Us

酒蔵

  1. HOME
  2. 酒蔵
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 sakebase 酒蔵

お手頃な価格で普段飲みの酒を上質に

全量純米の造りを行う酒蔵“長生社” 信濃鶴の蔵元、酒造株式会社長生社は長野県駒ヶ根市に蔵を構え1883年(明治16年)創業の酒蔵です。駒ヶ根市は、木曽山脈に属しており、県の南西部に存在する木曽駒ヶ岳の麓に位置していること […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 sakebase 酒蔵

純米酒や純米吟醸酒造りを中心の酒造りをする!

川人裕一郎社長の父である川人洋造さんが社長を務めていた頃は高度経済成長期だったという影響もあり、大量生産路線に舵を切っていました。生産量は1万石(一升瓶換算で100万本)を超えていたそうです。しかし川人社長が蔵に戻ってき […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 sakebase 酒蔵

大都会に蘇った酒蔵“東京港醸造”

実は歴史ある酒蔵 東京タワー、増上寺からほど近い東京都港区芝に東京港醸造はあります。1812年からこの地で造り酒屋を営んでいた若松屋は後継者問題や酒税法の変化を理由に1911年に廃業してしまいました。しかし、幕末動乱の時 […]

2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 sakebase 酒蔵

鬼太郎のふるさと“鳥取県境港の日本酒”

魅力溢れる境港の街並み また、境港市はカニ、のどぐろ、サバ、アジなどたくさんの美味しい海の幸に出会える町です。 水木しげる記念館など観光を楽しめる水木しげるロードに千代むすび酒造は蔵を構えており、観光客も酒蔵の中を見学す […]

2019年1月27日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 sakebase 酒蔵

木戸泉酒造“旨き良き酒造り”

高温山廃酛で仕込む木戸泉の日本酒 木戸泉酒造では独特の酒母造りをしています。天然の乳酸菌を用いて高い温度で酒母を仕込む高温山廃酛で麹菌・乳酸菌・酵母菌が発酵する酒母造りを50年以上変わらず守り続けています。健康や安全・個 […]

2019年1月26日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 sakebase 酒蔵

熱き想いで日本酒の可能性を追求するWAKAZE

 日本酒の可能性を伝え、広め、世代を問わず世界中に日本酒を飲む人の裾野を広げたいとの熱い想いで日本酒の可能性を追求する株式会社WAKAZE 昨年に東京都世田谷区にWAKAZE三軒茶屋醸造所をオープンし、新しいカタチの&# […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

人気記事

岡崎酒造が信州上田の地で”綺麗”な美酒を醸す。

いつも誰かの”よろこびごと”に寄り添うお酒”御慶事”

雪国の歴史と文化の街「南魚沼市塩沢」で米本来の旨味を引き出す酒を醸す“青木酒造”

素晴らしい音楽を聴いた時に心が震えるような感覚を日本酒でも味わってもらいたい

“日本酒業界にInnovationを起こす” 日本酒への熱き想い

Twitter

Facebook

Facebook page

Facebook

Copyright © Sake Base 日本酒メディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.